息子のミリタリーブログ

スリングライフルとかの自作飛び道具を作るブログです。数年前に有閑大学生から社畜にジョブチェンジして最近ルアーフィッシングにどハマリしたので性能低下中 ツイッター→https://twitter.com/model22ra1

SA58O.S.W.を徹底的に俺好みにしていく その2


☆前回の工程終了時のSA58

前回は木製ストックを削り出すところまでいったので、今回はレシーバーへの取り付けとバッテリーの格納、色塗りです。



前回SA58O.S.W.を徹底的に俺好みにしていく その1 - 息子のミリタリーブログ



購入当時のSA58OSWhttp://d.hatena.ne.jp/Musuko/20120826/1345995960








SA58oswについている折り畳みストックの基部です。
凹凸を組み合わせてボルトで固定しているみたいですね。




今回は、凸を作るのが面倒なのでこんな感じで両端に3mm径の釘を打ち込み、頭を飛ばします。

上のでっかい穴は配線通すためのもので、径12mm長さ6cmの木工用ドリル使用。
で、その上が固定用の木ねじ穴です。
取り付けてみましたが、釘の径が少し小さいようで、ひねるとほんの少し動いてしまってます。
現在太めの釘買いなおして打ち直すか、テープでも巻いてガタ取るかで迷い中です。





バッテリーの格納スペースはこんな感じになってます

径21mm、長さ28cmの木工用ドリル使用です。バッテリーも端子もしっかり収まるようにしております。
写真を撮っておけばよかったのですが、油塗って乾燥中なのでバッテリー入れた写真撮れません。残念



亜麻仁油を塗る前はこんな感じだったのですが、

塗るとレッドタロンよりも自然なAKっぽい赤茶色になります。





今回購入したドリル刃です

めっちゃ高かったです……




後はメカボを後配線にして、バットプレートをどうするか考えて取り付ければ終わりです。